UP

書籍の情報

Books Information

2017-10-11

新刊 トーキョー・パティスリー・ガイド
~スイーツマニア・プロ必見の102店~

本書では、新規出店が相次いでいる東京を中心に、埼玉、神奈川、千葉、さらには関西エリアの話題のパティスリーを紹介。本場フランスの空気を再現した店、日本的なケーキも豊富な店、地域密着の店、ホテルのペストリーショップなど、どの店も品揃えや空間で、独自のスタイル(オーナーの個性)を打ち出している。
ベテランシェフから今をときめく気鋭の若手まで、シェフのプロフィールや“店と菓子作りの方向性”をコンセプトとした、食べ歩きや繁盛店のリサーチに役立つプロ必携のガイド本。巻頭の50音順はもちろん、巻末の駅名順インデックスも便利だ。

<クリックすると拡大されます。>

▲トーキョー・パティスリー・ガイド
〔四六判 186頁(内カラー160頁)〕
発行:柴田書店
定価: 1,600円+税
※全国の書店でお求めになれます

2017-09-11

新刊 もしもあなたがプリンセスになったら
今田美奈子著 美内すずえ画

本書は、ヨーロッパ伝統の菓子を紹介する傍ら、それらを盛る食器やテーブルセッティング、プロトコールマナーを伝える食卓芸術サロンを主宰する今田美奈子氏による書籍。プリンセスの日常を紐解くとともに、その時代に生きてきたプリンセス達の軌跡をたどっている。
また、フランスで城館「ロゼール城」を所有し、城主の生活を20年送った経験を経た著者ならではの豊富なエピソードが盛り込まれ、読み物としても楽しめる。
さし絵は著名漫画家の美内すずえ氏が担当した。

■もしもあなたがプリンセスになったら
第1章  プリンセスの装い
第2章 プリンセスのお食事
第3章 プリンセスのお城とインテリア
第4章 プリンセスのお作法
第5章 プリンセスのライフスタイル

<クリックすると拡大されます。>

▲KKベストセラーズ刊
定価:本体1,500円+税
※全国の書店でお求めになれます

2017-09-11

新刊 焼き菓子の売れてるパティスリーのフール・セックとドゥミ・セック
〜10店のレシピと差がつく売り方〜

本書に収録されているのは、生菓子はもちろん、焼き菓子にも多くのファンを持つパティスリーの人気のフール・セックとドゥミ・セックの「味づくり」と「レシピ」と「売り方の工夫」。
馴染みのある美味しさの中に、“この店でなければ”と思わせるオリジナリティを潜ませること、そして、それをお客の心に届く形にして見せること。“焼き菓子もよく売れるパティスリー”のフィロソフィー(哲学)とヒントがここにある。

■掲載パティスリー
リリエンベルグ/横溝春雄、ラ・ヴィエイユ・フランス/木村成克
メゾン・ド・プティ・フール/西野之朗、ラトリエ モトゾー/藤田統三
ドゥブルベ・ボレロ/渡邊雄二、ロートンヌ/神田広達
ブロンディール/藤原和彦、パティスリー ルシェルシェ/村田義武
リョウラ/菅又亮輔、エクラデジュール パティスリー/中山洋平

<クリックすると拡大されます。>

▲焼き菓子の売れてるパティスリーのフール・セックとドゥミ・セック
〔B5判 カラー128頁〕
発行:柴田書店
定価: 2,500円+税
※全国の書店でお求めになれます

2017-08-10

新刊 大和田聡子 監修 川人わかな 取材・文 世界の夢のパン屋さん
〜伝統のバゲットから、宝石のような甘いパンまで ようこそ!めくるめく、パン屋をめぐる冒険へ。〜

本書では、フランスを中心に、オランダ、ドイツ、イタリア、スペインにある珠玉のパン屋22軒を巡り、自慢の逸品はもちろん、店の雰囲気や職人のこだわり、地域性まで、徹底的に現地取材している。
120年以上変わらぬレシピで自家製全粒粉のパンを作る「ハルトーグス・フォコーレン」(アムステルダム)、1020年以上受け継がれてきた天然酵母でパンを作る「フォルノ・ア・レジーナ・ダ・セルジオ」(ローマ)、世界一と謳われる絶品のクグロフで知られる「ヴァンデルメルシュ」(パリ)などの家族経営の小さな店や、「メゾン・カイザー」、「ポワラーヌ」、「ゴントラン・シェリエ」など海外にも展開している有名店まで、規模やスタイルは様々だが、いずれの店のパンにもその地域に根ざしたルーツとパン職人の誇りが伺える。
「パンはガストロノミーにおいて無視することができない付け合わせです」と、かのポール・ボキューズ氏が序文を寄せている。パンを愛する全ての人へ!

■掲載店
ハルトーグス・フォコーレン/フォルノ・カンポ・デ・フィオーリ/デュ・パン・エ・デジデ/フォルノ・ア・レジーナ・ダ・セルジオ/ル・グレニエ・ド・フェリックス/バッカー・フォン・フェセン/ヴァンデルメルシュ/ウェイチャート・ブロート/ポワラーヌ/ダス・フライバックハウス/リベルテ・ラ・パティスリー・ブーランジェリー/ユッテ・ベッカライ/パニフィーチョ・ダネーリ/メゾン・カイザー/ローゼ/パニフィーチョ・ダヴィデ・ロンゴニ/ル・アンティコ・フォルノ・ロッショーリ/ムセオ・デル・パン・ガジェゴ/ブーランジェリー・レサンシェル/パステレリア・マヨルカ/ゴントラン・シェリエ/グランディ・ヨハン

<クリックすると拡大されます。>

▲世界の夢のパン屋さん
〔B5変型判  176頁〕
発行:エクスナレッジ
定価: 1,800円+税
※全国の書店でお求めになれます

2017-08-10

新刊 藪光生 著 新・和菓子噺
〜知るほどに深まる和菓子の愉しみ〜

全国和菓子協会専務理事で、日本菓子教育センター副理事長の藪光生氏による本書は、平成18年に上梓された『和菓子噺』に改訂を加え、更に充実を図ったもの。
「この本は学術書でもなければ専門書でもありません。また和菓子グルメの紹介本でもありません。どなたが読んでも和菓子のことがわかりやすいように、話し言葉でまとめた和菓子の本です。和菓子の数多い商品特性や魅力、その背景などを知ることにより、和菓子を味わう愉しみを深めて頂ければ望外の幸せです」(本書序文より)。
読み物としての面白さはもちろん、和洋を問わず、また製造・販売に関わらず、製菓従事者必読の、ひいては全ての日本人に読んで欲しい一冊。身近な和菓子文化の奥深さにきっと魅了される。

■目次より(抜粋)
第1章
:和菓子とは(和菓子を知るということ/五感の芸術と言われる所以 他)
第2章:和菓子のルーツ(餅は最古の加工食品/江戸の平和が磨いた和菓子 他)
第3章:季節を映しとる手づくりの技(和菓子には二つの季節がある/技から伝わる心 他)
第4章:和菓子の種類と材料(和菓子の分類/おもに使われる材料 他)
第5章:和菓子の由来(栗が入っていなくても栗饅頭/おはぎとぼた餅 他)
第6章:健康的な和菓子(「砂糖は太る」の誤解/驚くべき小豆の栄養と機能性 他)
第7章:知って得する和菓子のいろいろ(包装も日本の文化/たくさん頂いたときの保存は? 他)

<クリックすると拡大されます。>

▲新・和菓子噺
〔四六判  184頁〕
発行:キクロス出版
定価:1,200円+税
※全国の書店でお求めになれます

PCGページ
レシピページ
書籍販売ページ
sigep
sigep
grandpatissier
cakepia