月刊誌 世界の菓子 PCG

最新号のご紹介

2023年 5月号

pcg表紙

特 集

伝統菓子再燃!? フランとカヌレ

卵・牛乳・砂糖が基本的な材料の、中世から作られているお菓子「フラン」。
フランスで、フラン人気が再燃していると聞き、改めて注目してみることにしました。
フランの歴史を振り返ると共に、基本的な製法を解説します。
また、本誌編集委員がパリのフラン事情をサポートします。
同様に、日本では歴史あるお菓子「カヌレ」が注目され、パティスリーやブーランジュリーで作られているほか、カヌレ専門店も誕生しています。人の往来が戻ると共に贈答品としての需要も増えており、小ぶりなこと、持ち歩きしやすいこと、独自のフレーバーが付けやすいことなどから、言語ますます広がりを見せるかもしれません。

連 載

話題の店:パティスリー ショコラトリー・デ・ガトー・ドール
私のスペシャリテ:川口 純史(バリーカレボージャパン㈱)

次号のご紹介

2023年 6月号

now printing

特 集

第19回クープ・デュ・モンド国内選考会/柑橘の風味を活かす

2023年のフランス・リヨンで行われたクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーの日本代表チームの優勝が記憶に新しい所ですが、2025年1月に本選に出場する選手を決める国内選考会が行われました。代表選手に輝いたのは、度重なる挑戦を経てその栄冠をつかんだ3名。
特集では優賞作品のルセットや入賞者のコメントを掲載します。
第2特集では、柑橘の風味を活かすべく3名のシェフに製品提案していただきます。また、柑橘をそのまま食べるよりもよりお菓子としておいしく味わっていただくための工夫を2名のシェフに伺いました。
柑橘のフレッシュが無い時期や手軽に活用するための国内外の加工品を、カタログで紹介します。

連 載

話題の店:パティスリー ラパージュ
製菓技術ゼミナール:三宅 善秋(パティスリー ハルミエール)
私のスペシャリテ:市川知幸(パティスリー ブーランジェリー シャルメ)

※内容は予告なく変更することがあります。予めご了承ください。

 

6月1日
発売

定期購読のご案内

◆ 定期購読の方に限り、定価1冊3,140円(本体2,855円+税)のところ、1冊2,500円(税込)にてお届けいたします ◆
● 1年:30,000円(税込・送料不要)  ● 6ケ月:15,000円(税込・送料不要)

※2023年4月号より価格改定しました。

月刊誌「世界の菓子PCG」の定期購読・バックナンバーをご希望の方は、下記「ご購読のお申込み専用フォーム」よりお申し込みください。折り返し、ご注文内容、金額及びお手続き方法をメールにてお知らせいたします。

本はご入金確認後、発送いたします。

問い合わせ先

協同組合 全日本洋菓子工業会
〒105-0012 東京都港区芝大門1-16-10土木田ビル3F
Tel:03-3432-3871 Fax:03-3432-4081