UP

製菓ゼミナールの Recipe

Recipe Topに戻る

レシピ

Confectionery
Technological
Seminar

アステリスク / 和泉 光一 シェフ

Cake sable

ケイク・サブール

23×4.5×h7cmのケイク型 3本分


クレーム・オ・ブールを挟んで食べやすく仕上げた生菓子感覚のケイク。ザントクーヘンというドイツの伝統菓子がベースとなっている。名前の通り、砂のようなホロホロした食感の生地は、粉の一部を置き換えた米粉の働きによるもの。店では焼き上げた型のまま冷蔵庫に入れ、1日休ませてから販売する。

和泉 光一 シェフのもう一つのレシピを見る >

◆ パータ・サブール

バター*1・・・・・300g
フルール・ド・セル・・・・・2g
マジパン・ローマッセ*2・・・・・50g
濃縮バニラエキス*3・・・・・2g
粉糖・・・・・240g
<A>
全卵・・・・・100g
卵黄・・・・・20g
濃縮レモン・ピューレ*4・・・・・6.6g
レモン果皮(すりおろし)・・・・・1/2個分
牛乳(成分無調整)*5・・・・・60g
<B>
薄力粉*6・・・・・130g
米粉(新潟県産)*7・・・・・130g
アマンド・プードル*8・・・・・50g
B.P.・・・・・4g

 
  1. 18℃にしたバター、フルール・ド・セル、マジパン・ローマッセをミキサーにかけ、全体がなじむまで混ぜる。
  2. 濃縮バニラエキスを加えて混ぜる。
  3. 粉糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
  4. <A>の材料を加えて混ぜる。
  5. 濃縮レモン・ピューレを1/2量加えて混ぜる。
  6. 残りの[5]、レモン果皮を加えて混ぜる。
  7. 牛乳を少量ずつ合わせる。
  8. <B>の粉類を加え、つやが出るまで混ぜる。
  9. 紙を敷いた型に絞り(1本につき350g /写真)、上火160℃、下火150℃のオーブンで約45分間焼成する。
 

◆ クレーム・オ・ブール

<A>
グラニュー糖・・・・・125g
水・・・・・41g
卵白・・・・・125g
バター*1・・・・・333g
濃縮バニラエキス*9・・・・・4g

  1. <A>の材料を火にかけ、120℃まで煮詰める。
  2. 卵白をミキサーにかけ、泡立てる。[1]を少量ずつ加えて混ぜる。30℃位までさます。
  3. 18℃にしたバターを合わせる。濃縮バニラエキスを加えて混ぜる。
 

◆ クラックラン

<A>
水・・・・・80g
グラニュー糖・・・・・164g
アーモンド(生/16割)*10・・・・・500g

  1. <A>の材料を火にかけ、120℃まで煮詰める。アーモンドを加えて火を止め、しっかり混ぜる。
  2. テン板に広げ、170℃のオーブンで約20分間焼成する。
 

◆ 組み立て・仕上げ

  1. 焼成したパータ・サブールを3枚にスライスする。
  2. 1枚にクレーム・オ・ブールを端から棒状に絞り、2枚目をのせる。同様にクレーム・オ・ブールを絞り、3枚目をのせる。
  3. 全体にクレーム・オ・ブールを塗り、クラックランをまぶす。粉糖(配合外)をふる。
 

◆ 使用材料

*1「タカナシ北海道バター(凍結)」〈タカナシ販売(株)〉
*2「マジパン・ローマッセ」〈リューベッカ/ルーツ貿易(株)〉
*3「バニラコンセントレート2007」〈(株)ナリヅカコーポレーション〉
*4「濃縮レモン」〈ラ・フルティエール〉
*5「NAKAZAWA MILK」〈中沢乳業(株)〉
*6「特宝笠」〈(株)増田製粉所〉
*7「パウダーライスDK(コシヒカリ)」〈(株)渡森〉
*8「アーモンドプードル(皮剥き)」〈アフロンティ/ルーツ貿易(株)〉
*9「バニラエキストラクト40」〈(株)ナリヅカコーポレーション〉
*10「アーモンド16割」〈(株)イワセ・エスタ東京〉
 

月刊誌 世界の菓子PCGでは、「製菓技術ゼミナール」で取り上げた製菓を、豊富なプロセス写真と丁寧な解説で紹介しています。

PCGページ
レシピページ
書籍販売ページ
sigep
sigep
grandpatissier
cakechef
boulanchef
cakepia