UP

講習会の情報

Workshop Information

2017-10-11

内海会
講習会「内海会味覚コンクールに向けての味の考え方」を開催

<クリックすると拡大されます。>

2017-10-11

東京製菓学校 特選実習セミナー2017
~洋菓子コースは谷藤拓氏によるアメ細工を講習~

<クリックすると拡大されます。>

2017-10-11

岡山県
白桃メディアセミナーを実施

岡山県では、県を代表する農産物のひとつ「白桃」をメディア向けに紹介するセミナー・試食会を7月20日にとっとり・おかやま新橋館で開催した。

セミナーでは、岡山県農林水産部 東京大田市場駐在の山下 裕氏より、岡山のモモ栽培が、明治8年に中国から「天津水蜜」、「上海水蜜」が導入されてから本格的に始まり、恵まれた気候風土と長年にわたり蓄積された栽培技術により、日本屈指の桃の産地となった経緯や、岡山のモモの特徴について説明がなされた。

続いて、山下氏の指導の下、美味しいモモの食べ方に則り、実際に参加者がナイフでカットし試食した。会場はモモの甘い香りに包まれた。

次に、「岡山白桃スイーツフェア in 東京」と題し、期間限定で都内アンテナショップをはじめ、高級果物店等にて様々なイベントを実施する旨が紹介された。

当工業会組合員の株式会社サン・フルーツ(石塚誠一代表取締役/東京都千代田区)においては、7月28日に東京ミッドタウン店にて、岡山県農林水産部長の上原毅氏が、備前焼を使用した岡山県産のモモやブドウのフルーツディスプレイならびに、野菜ソムリエによる子供向けセミナー実施等の取り組みにに感謝の意を表すとともに、岡山県知事推奨盾を授与した。

<クリックすると拡大されます。>

2017-10-11

レコールバンタン
「グラン パティシエコース produced by Toshi Yoroizuka」を2018年4月に開講

レコールバンタン(石川広己代表取締役社長/東京都渋谷区)は、「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフの鎧塚俊彦氏が監修する、表題のパティシエ育成コースを2018年4月より開講する。

7月25日にホテル インターコンチネンタル 東京ベイで行われた記者発表会では、レコールバンタンの石川広己代表取締役社長が、「“Farm to Table”をコンセプトに、鎧塚氏の『人としての軸がしっかりしている人は、必ず本物を作れる人間になる』という理念に基づき、他校にできない実践的なカリキュラムを実現した」と語り、同コースの概要を説明した。

このコースは、農場実習で素材を突き詰めることでものづくりの大変さを学ぶなどのカリキュラムが含まれる他、各業界を代表するゲストを迎えた特別講演会を実施し、一流の流儀とヒューマンスキルを体得する機会を設ける。また菓子業界の繁忙期を踏まえ、全日2.5年制で9月卒業とした。

続いて、鎧塚氏によるグラスデザートのデモンストレーションや、鎧塚氏と元マラソン選手の有森裕子さんのトークセッションも行われた。

なお、今回発表されたグラン パティシエコースの説明会は、8月1日より2018年3月20日までレコールバンタン東京・大阪各校で実施される。

<クリックすると拡大されます。>

■問合せ:レコールバンタン東京校 TEL.0120-014-280

     レコールバンタン大阪校 TEL.0120-726-555

2017-10-11

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画
「第32回 ドゥニ・リュッフェル氏を迎えての技術講習会」を開催

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画(弓田亨代表/東京・代官山)では、ドゥニ・リュッフェル氏を講師に招いて、7月28・29・30日に料理講習会を、8月1~4日の4日間フランス菓子講習会を開催した。なお、料理講習会は今年で最後の開催となった。

8月2日に行われた菓子講習会では、ドーバー洋酒貿易講習会場に集まった受講者が注目する中、ドゥニ・リュッフェル氏がこの講習会のために新しく考えた計5品のデモンストレーションが披露された。

受講者からの「フランス菓子を学ぶ上で必要な教養は?」という質問にドゥニ氏は、「美味しいものが好きな食いしん坊であること、色々な食材を食べて味覚の幅の広さを培うこと、人と分かち合うこと、謙虚さを大切に学んでいく気持ちが大切」と回答した。

講習終了の挨拶で代表の弓田亨氏は、「今年もドゥニさんは驚きの味わいの世界を披露してくれました。32年間という長きにわたり一緒にドゥニさんと積み重ねてきた事は、皆さんの宝のひとつとなったのではないでしょうか。この講習会は来年で最後となりますが、ドゥニさんの与えてくれたものをかみしめて来年に向けていきたい」とコメントした。ドゥニ・リュッフェル氏は、「32年もこの講習会が続いてきたのは、皆様のお陰です。弓田さんはじめ情熱のある人が集まりチーム皆で作り上げてきました。新しいものを分かち合えるというこの講習会があった事で、私の人生も変わったように思いますし、一年間ルセットを考えるという努力は職人として随分支えられました。1年かけてメニューを考え、笑顔で最後の講習を飾りたい」と締めくくった。

<クリックすると拡大されます。>

PCGページ
レシピページ
書籍販売ページ
sigep
sigep
grandpatissier
cakechef
boulanchef
cakepia